ゲーマーの米国株投資

ゲーマーの米国株投資

PCゲームオタクによる米国株投資ブログ。金融資産 3,500万で、年間配当収入100万円目指して勉強中です。

投資ブログを読むのはメリットだらけ

f:id:hid1906:20190731194228j:plain

 

投資をしている人は、多種多様な投資ブログを読むことで、多くの学びや気づきを得ることができます。

 

 

私は、ジェレミー・シーゲルの『株式投資の未来』という名著を呼んで、米国高配当投資を始めました。私にとってのバイブルですね。素晴らしい投資スタイルだと思いますし、今も継続しています。

しかし、その高配当投資だけに固執し、他の投資スタイル等の情報を取り入れないのは非常にもったいないと思います。

 

 

具体的な事例をあげますと、米国株投資家にとって(高配当ではないが)連続増配株の鉄板銘柄というのがあります。そのひとつとして、ジョンソン・エンド・ジョンソン(以下、JNJ)があります。連続増配56年!という素晴らしい銘柄なので私も迷わず購入したのですが、さまざまな米国投資ブログを読むと、JNJの購入に否定な方も少数ながらいます。

 

よくよく読んでみると

  1. 数十年の連続増配株であっても、個別銘柄である時点でリスクは付き物
  2. 鉄板銘柄であっても、暴落は当たり前のようにある
  3. 製薬業界は変化が特に激しい業界であるため要注意
  4. 増配株であるが、配当が低い
  5. JNJを購入するなら、VHT(ヘルスケアセクターETF)を買うべき

 

などの理由がありました(ひとつのブログからではなく、複数のブログを読んで)。

一通り読んでみると、非常に納得してしまいました。自分ひとりで考えていたら盲信して購入・買い増していたに違いありません。正に、『自分では気づかない気づき』をもたらしてくれました。

 

 

特に、5番目の理由はインクパクトがありました。自分でチャート比較すると一目瞭然。

 

f:id:hid1906:20190731211350j:plain

JNJとVHTのチャート比較(過去2年間)

 

JNJとVHTのチャートを過去2年間比較したのですが、VHT(紫色の折れ線)の方があきらかにパフォーマンスがいいんですよね。また、JNJの配当率が2.88%(2019.7.31時点)である一方、VHTは2.68%とそれほど変わりません。

そして、今更ながら気づきました。

JNJを購入するより、VHTのETF買った方がいいじゃん。」と(笑)。

 

 

複数の投資ブログを多読することではじめて気づきを得ることができ、検証後、このような判断をすることができるようになりました。他者視点の大切さを改めて感じています。そしてなにより、投資ブログを読むのは無料!

たくさんの投資ブログを読んで、自身の投資に有効活用するのがおススメです!